
クリームパン
11時、開店。開店すると次々と客が訪れます。
松本から旅行中:
「きのう通りかかって気になってたんで」
「雰囲気が良さそうな感じで、おいしそうな感じでよかった」
イートインも可能。
愛知から旅行中:
「ネットでもともと調べてて、実際に食べてみて、もっちりですごくおいしい」
「子どもも食べやすいパンがいっぱいあって。おいしい」

店内
店は、妻籠宿から歩いて3分ほどの国道に面しています。
イギリスから旅行中:
「中山道の馬籠から妻籠まで歩いたわ。このお店はとてもすてき」
「カレーパンを買ったよ。とってもいい感じ」
地元住民:
「私はベーグルが好きで、6歳の子どもが塩パン(塩バターロール)が好きです。何本でも食べちゃうくらい」
中学時代の恩師:
「この地域の皆さんが、鈴木くんのパンを食べておいしいってみんな思えるとうれしい」

恋野ベーカリー・鈴木哲平さん
母・智勢子さん:
「ごめんなさい、もうそれしかなくなってしまって」
午後3時前、ほぼ売り切れに。
開店から半年、滑り出しは好調ですが。
鈴木哲平さん:
「今のパンが自分の中で正解だとは思ってなくて、日々試行錯誤じゃないですけど、工夫というか、常に勉強しながら」
会社員からパン職人へ。ふるさと・妻籠で長く愛される店を目指して奮闘中です。
恋野ベーカリー・鈴木哲平さん:
「やみつきになるというか、『恋野ベーカリーのパン食べたくなるんだよね』、みたいな。たくさんの皆さんに愛されるようなパンを作っていけたらいいな」