YouTube X Instagram

驚きの依頼で…のちに結婚 レトロな喫茶店の「2代目夫婦」は“常連客” 当時、マスターの家族の具合が悪くなり「店をやって」 受け継いで35年…多くの客の憩いの場に

鉄板ナポリタン(850円)

店は午前11時オープン。早速、常連客が来ました。通い始めて30年以上という3人組です。

常連客:
「強さん、鉄板ナポリタンね、もう1人」

店の定番メニュー「鉄板ナポリタン」。鉄板に卵を敷きピーマンやニンジン、イカやエビなど8種類の具をふんだんに使っています。

常連客:
「(味は?)最高です、うちではできないね」

3人は毎日のように通う。

常連客:
「2人とも優しいし、長くいられるし、料理はみんなおいしいし、だからつい来ちゃう」
「家族のように、気楽に来ていられるからね」

こちらは10年以上通うタクシー運転手の男性(78)。

10年以上の常連客:
「(何頼んだ?)うどんとライス。私、歯が悪いもんだから、ちょっとやわらかめにお願いって言うとちゃんとやってくれる」

客からの「お願い」に柔軟に対応するのも店の特徴です。引き継いだ当初、メニューはコーヒーやトーストなど、軽食のみでしたが要望に応える度に増え今では約50種類にまで増えました。

強さん:
「2人であっちの店、こっちの店行っては勉強しながら、いろいろ作ったね」

美砂子さん:
「いろいろ作ったから今のメニュー(の種類)になっちゃった。どうすんだよ(笑)」

昼時はほぼ満席にー。

強さん:
「(昼時は忙しいですね?)でも楽しいんです。お客さんと楽しくやれるからね、長生きしているのは、それのせいかもしれない」

厨房担当の美砂子さんも大忙し。

美砂子さん:
「とにかく待たせたくないの(ランチで)1時間のお休みを、1時間以内で食べて、休んで帰ってもらいたいから、とにかく速く作りたい。お昼休みがなくなるような作り方はしたくない」

焼肉丼(750円)

学生も―。

客(大学3年):
「ちょーうまいっす。(何頼んだ?)焼肉丼です、めちゃくちゃおいしい。このセットで750円は安すぎだなって、もう腹パンです」

安さとボリュームの他にも店に通う理由があります。

客(大学3年):
「マスターの人柄で来ているみたいな部分もあるので、実家みたいな」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ