YouTube X Instagram

学校給食の9割が「瓶牛乳」“最後の砦”信州でも…老舗メーカーが瓶から紙パックへ 瓶の値上がり、機械の老朽化 惜しむ声相次ぐ「さみしい」「ありがとう」 

人気のコーヒー牛乳は「おいしいかふぇおれ」に改名

人気のコーヒー牛乳は「おいしいかふぇおれ」という名に改め、こちらもポップなパッケージになりました。

■無事、製造も「ミス」発覚

正面に印字されるはずの「消費期限」が「まつだくん」側ではなく、「モモちゃん」側に

紙パック牛乳が無事、製造できることを確認。しかし、痛恨のミスが…。

松田邦正社長:
「残念なことに、『まつだんくん』が裏面にきちゃったの」

正面に印字されるはずの「消費期限」が「まつだくん」側ではなく、「モモちゃん」側に。

修正までの間、「モモちゃん」側を正面にして店頭に並べられそうです。

■「紙パックになっても変わらぬ味を」

新たな一歩を踏み出した松田乳業

102年目の今年、新たな一歩を踏み出した松田乳業。紙パックになっても変わらぬ味を提供していきます。

松田乳業・松田邦正社長:
「瓶の時は売る場所が限られていたんですけど、いろんなイベントとかそういうところにも提供していきたい。親しみやすいパッケージになっているので、家庭でも親しんでいただけるかな。期待といえば期待ですね」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ