
くるみおはぎ(2個380円)
一番人気のメニューが「くるみおはぎ」です。
長野市から:
「うーん、一口ごとにおいしいね。新鮮なクルミの味は違う。クルミの里というくらいだから大変おいしいです」
炊き立てのもち米に粉末のクルミ、塩、砂糖だけというシンプルな味付け。粗めの粉末を使うことでクルミの風味が際立つように工夫しています。
岸本気象予報士:
「こちらのクルミを使ったメニューの人気ぶりはいかがでしょうか?」
雷電くるみの里・島田学さん:
「これからクルミの時期ということもありまして、非常にお客さん来ています。日本一のクルミの生産場所ということもあるので、惜しみなく使っていければ」
岸本:
「お客さんにどういったところを楽しんでほしいですか?」
島田さん:「クルミというのはおいしいものなんだと、より多くのお客さんに知ってもらいたい」

クルミの産地・東御市
クルミの産地・東御市。年々、栽培する人も増えているということです。生産者らでつくる「日本くるみ会議」は、今後もPRを続けるとともに生産拡大に向けても取り組みたいということです。
日本くるみ会議・舩田寿夫会長:
「ここはくるみの里として、これからもますます生産を拡大して、何とか日本一のクルミの産地ということをずっと守っていければ」