YouTube X Instagram

人生を切り開いてくれた“青い卵”を乗せた「卵かけご飯」 48歳男性が脱サラして養鶏 地元の協力得て「エサ」にこだわり生産

甘さ控えめの生クリーム

冷ましてから、甘さ控えめの生クリームを広げて、巻きます。

弾力も楽しんでもらうたえおよそ4センチ幅にカット。

卵が主役のロールケーキ

できたてのケーキを試食―。

(記者リポート)
「しっかり厚みのあるロールケーキをいただきます。(たべて)うーん。ふわっふわのくちどけです。優しい卵の風合いがふーっと口の中に広がりました」

しばた養鶏の卵を使ったロールケーキ

販売は3月からですが定番商品になりそうです。

パティシエ:
「あんなに鶏たちが自由に育っている環境ってあまりないのかなと。卵が違うとこういうふうに違うと分かっていただけると一番いいかなと思う」

自慢の卵

養鶏を始めて3年。評判が広がりつつある「しばた養鶏」の卵。

青い卵が幸せを運んでくれたのでしょうか。

しばた養鶏・柴田勝さん

しばた養鶏・柴田勝さん:
「やっぱり一からやって苦労もした分その上の喜びだったり、得られるものってある。品質だけを落とさずにいく。正直、終わりはないと思っているので、日々追求」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ