撮影大会!
この秋一番の冷え込みとなったきのう、
長野市戸隠の「鏡池」に向かいました!
「鏡池」
その名のとおり、
朝霧に朝日があたりはじめると、
だんだんと水面に、色付いた木々がくっきりと映し出されました。
ここは、カメラマンに超人気のスポット!!
この幻想的な風景を収めようと、
朝6時頃でも、この人出にびっくり!!
まさに「撮影大会」となっていました!
7時頃の気温は0℃。
足元をみると、霜がびっしり!!
赤く色づいた葉も、真っ白な霜で縁取られ、
おしゃれに冬化粧です☆
私にとって、今年の「初霜」でした!

今週末は、県内の標高1000メートルから2000メートルのあたりが見ごろを迎えていて、
あちこちで紅葉が楽しめそうです♪
私のおすすめは、
池田町の大峰高原の「七色大カエデ!」
(※池田町観光協会さん撮影)
今週末は、緑、黄、オレンジ、赤...と
まさに「七色のグラデーション」が楽しめそうということです!
ここは見晴らしもよく、
周りにも兄弟のような小さなカエデもあって、
この空気感が私は大好きです!
来週中ごろには、葉のほとんどが「赤」になるそうなので、
是非、七色を楽しみたい方は、早めに行ってみてはいかがでしょうか♪
それでは、みなさま、素敵な週末を!!