YouTube X Instagram

大谷アナ ブログ(“かなえ”よう!みんなの夢)

プロフィールを見る

夏のレジャー計画に♪


先日、白馬五竜で高原植物を鑑賞してきました。

コマクサ



コマクサ  「高山植物の女王」。
他の植物では生息できないような厳しい環境の中に咲く花。花を咲かせるまでには長い時間かかるといわれているそう。

馬の顔に似ていることからコマクサと呼ばれている説がありますが、なんだか私は王冠のような、美しい形だな~と思いました。










青いケシ



ヒマラヤの青いケシ
 
ヒマラヤの標高4000メートルに自生する幻の花。
目の覚めるような青さは神秘的で感動しました!!














夏のリフトicon:cursor_upに乗って、空中散歩しながら高山植物を楽しめるんですよicon:note
空気はひんやり、最高に気持ちがいい!!icon:face_shy & 目の前には白馬の山!!
迫力満点で、3Dの映画スクリーンの中にいるような不思議な感覚になりました。
夏休みのお出かけにオススメのスポットです♪


 
 
 
さて、夏のレジャースポットをご紹介するのオススメ番組といえば...icon:ecstoramationicon:ecstoramation
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  「北信越行楽マップ2010」明日、7月17日(土)午後2時~放送!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

長野県の近県、新潟・石川・富山のアナウンサーが、
地元の行楽スポットをご案内する番組です♪ 
★普段見られない近県のアナウンサーをみることができるのも、
この番組のひとつの楽しみですよね★

 

 

 

自然豊かな長野県は、信州を愛する私がご案内させていただきましたicon:heart


実は今回、取材のクルーが富山テレビの方たち。
しかもディレクターさんは、私が入社したときに初めてicon:wakabaのロケでお世話になった方。
とてもクールで落ち着いた雰囲気のディレクターさんなのですが
さらっとした顔でとんでもないことを言ったりすることがあります。

 

入社したての酒造場でのロケのときも...


   大谷  「すみません、お酒の飲み方がわかりません」

ディレクター  「ま、とりあえずのんでみましょう。」    
といわれ、並々お猪口に注いでいただいたお酒を一気に飲み干した私に、

ディレクター
「もう一回、いってみようか。」
......結果、フラフラになった思い出があります。icon:face_shout

 

 

今回も、私がちょっと躓いたりすると
「シシシ......icon:face_shishishi、そのまま使います。」と、にんまり。
「大谷アナ、天然っぷり変わってないですね~」
???

いやいや、ディレクターさんの「楽しみ方」も変わってないです!!icon:face_embarrassed
結果、「番組はちゃめちゃにはじけた仕上がりになりました」というです。。。

ちょっと、どんな番組になっているのか若干?心配ではありますが、

是非、夏のレジャーの計画にお役立てください★