土用入り!!
暑中お見舞い申し上げます。
今日から『夏の土用』です!鰻が食べたぁい~!!
夏の土用は、立秋前日の8月6日(金)までで、暦上では一番暑いとされている時期です。


梅雨明け直後の7月下旬は、特に熱中症で倒れる方が多いそうなんです。
水分補給、充分、寝て、食べて、休む。
無理しないことが一番なんですって!
なんていう時期に...。



26時間テレビで三輪車レースに出場する部長たちは、
無理して休まず、三輪車にのる練習をひたむきに頑張っています。
無理して休まず、三輪車にのる練習をひたむきに頑張っています。
(よい子の皆さんはあまりマネをしないでください。)
童心にかえり、『三輪車に熱中症』になっている今日この頃の部長さん。
とりあえず、足元を固めよう!と、靴をそろえました☆




腰をかがめてひも結ぶのも、体は悲鳴をあげるようです。。。
残り4日。
『あぁ、俺の余命もあと4日か。』 息をもらす我がチームキャプテンの泉部長。
そう言いながらも、早めに着火した火がじわじわ燃えてきました!


Tシャツのデザインも着々と進んでいます。

「部長らしく、こんなのどう?」と、内山ディレクター。
どうなることやら...。
とにかく、前に進むのみです。