YouTube X Instagram
番組ロゴ

2024年11月23日(土)放送

慢性心不全

長野赤十字病院
循環器内科
宮下 裕介さん 

聞き手
汾陽 美樹アナウンサー

1.血液を全身に送り出す重要な臓器

2.むくみや呼吸苦を引き起こす

3.機能低下を補う機能もある

4.急性心不全の後に、慢性心不全となる

5.心筋症になる原因はわかっていない

6.完治は難しく、生命を縮める病気

7.急性心不全発症後に体が衰えていく

8.4段階に分かれ、ステージDが最も重い

9.日常生活の見直しや適切な治療で進行を抑える

10.薬物治療などで進行を緩やかにする

11.ステージDになることを遅らせる

12.4種類の薬が使われる 

13.難治化するまでの期間を長くする

14. 患者が日々記録する手帳

15.体重や血圧、症状を記録する

16.ハート手帳に記載されている

17.本人や関係者が情報を共有する

18.ステージDになると最期の時が近い

19.ステージCの段階で予後の生活を考える

20.人生の終わりをどう迎えるか確認する

21.緩和ケアも行われる

22.穏やかに最期の時を迎えられるように治療が進められる

番組からのお知らせ

一覧へ戻る