YouTube X Instagram

住民の憩いの場に リンゴ農家が秋限定「喫茶スペース」 手作りアップルパイやお茶など提供

手作りアップルパイ

10月から土曜日限定でスタートした「おやすみ処」。この日は3回目の開放でしたが、早くも評判となっていて多くの住民が訪れました。

元の住民にも味わってほしいと自慢のアップルパイを販売。お茶やコーヒーは無料で提供しています。

地元の住民:
「「おいしいです。(こういう場所はどう?)とてもいいです」

地元の中学生:
「味が濃くておいしい。バターの味がして、リンゴの味も甘くておいしい」

子育てのため実家に帰ってきた住民も。

子育て中の母親:
「もともとここで育っているので、おばあちゃん世代の人も知り合いも多く、安心してみてもらえる」

りんごの里 信更・石坂妙子会長:
「同じ町内でも遠くから4人くらい一度に来てくれて、私も久しぶりに会ってとても懐かしかった。(アップルパイを)たくさん買ってくれたり、『おいしい』って(言われて)それが一番良かった。ここが拠点として活性化することを希望します」

信更町の喫茶スペース「おやすみ処」は12月ごろまで毎週土曜日に開く予定です

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース