YouTube X Instagram

最後の1年、心に残る思い出を 2025年度で閉校する長野市の中学校で「夏祭り」 卒業生や地域住民が感謝伝える

「西山小唄」

午後5時過ぎ。本番の「夜の部」が始まりました。

飲食の屋台や射的などの15の出店がグラウンドいっぱいに並びました。

地域住民も訪れ一層、にぎやかに―。

女の子:
「楽しい。お面もくじで取った」

地域住民:
「久々ですね、こんなに人数集まってうれしいです」

♪伝統芸能:
「西山小唄」

ステージでは西山地域の伝統芸能「西山小唄」も披露され、集まった人たちが歌に合わせて踊りを楽しみました。

花火大会

午後8時過ぎ。祭りもいよいよフィナーレです。

生徒からの要望だった「花火大会」。参加者全員が手持ち花火を楽しみました。


記念撮影

中条中学校・大内希生徒会長:
「たくさんの卒業生や地域の方に来ていただいてすごくにぎわってましたし、交流できるのがいいなと。中条のことを一日一日考えて、ずっと大切にしていければ」

閉校記念事業実行委員会・酒井悠紀さん:
「母校がなくなってしまうのは切ないことなんですが、最高の形で母校とお別れができるように頑張りたい」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ