YouTube X Instagram

「甘くてジューシー、うまうぃーね!」タレントの藤森慎吾さんがJA長野県グループの「国消国産」運動のイメージキャラクターに 信州産食材の魅力発信

藤森慎吾さん

JA長野県グループは国産農畜産物の消費拡大に向けた「国消国産」運動のイメージキャラクターに、諏訪市出身のタレント藤森慎吾さんを起用しました。さっそく、県産ブドウの食リポでPRしていました。

藤森慎吾さん:
「どうもよろしくお願いします」

諏訪市出身のタレント藤森慎吾さん。JA長野県グループの「国消国産」運動のイメージキャラクターに起用され、「信州産もっと推し党」の「党首」に任命されました。

藤森慎吾さん:
「(目標は)信州産の農畜産物を皆さんにとっての“推し”にすることです。長野県から日本の農業を熱く元気にしていく」

「国消国産」とは、「国民が消費する食料は、できるだけ国内で生産する」という考え方。日本の食料自給率がカロリーベースで38%と低い水準の中、JAが4年前から推進しています。

JA長野県グループでは藤森さんに信州産食材の魅力を発信してもらい、信州で地産地消を進めることで「国消国産」を広げていこうと考えました。魅力発信の初仕事は、旬を迎えた「ナガノパープル」のPR。

藤森慎吾さん:
「甘くてジューシー、うまうぃーね!」

藤森さんの「推し」は?

藤森慎吾さん:
「地元の諏訪に帰省しまして、娘が朝から晩まで食べていたのが信州サーモン。2日間の滞在だったが、妻と娘は『このまま残ってもいい』と発言があるぐらい信州を気に入ってくれ」

今後、藤森さんを起用したポスターやコマーシャルなどで信州産食材をPRすることにしています。

藤森慎吾さん:
「長野県産の農畜産物、メイドインナガノはこれだけ素晴らしいと、進んで皆さんが手に取りたくなるような印象を植え付けていきたい」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ