YouTube X Instagram

負債は約3億5000万円 土木工事会社が破産手続き開始決定受ける 受注低迷で2006年頃には実質的に事業停止

長野放送

民間の信用調査会社・帝国データバンクによりますと、長野県松本市の土木工事会社「松筑建設」が8月7日に長野地裁松本支部から破算手続きの開始決定を受けたことがわかりました。

同社は1964年の創業で当初は重機工事やトンネル工事などの要員派遣をしていましたが、トンネル工事の減少により土木工事を主体に附帯工事を手がけ、1996年12月期の年間売上高は約3億5700万円を計上していました。

しかし、同業者との競合などから受注は低迷し、収益は悪化。資金繰りはひっ迫して支払い面に支障が出たことから対外信用は失墜し、2006年頃には実質的に事業を停止していました。

代表が高齢となったことから債務を整理するため、法的措置を取ることになったということです。

負債は約3億5000万円にのぼると見られています。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ