
台風情報
気象庁によりますと、台風9号は、8月2日朝にかけて伊豆諸島の東から房総半島の沖合を北上し、暴風域を伴って関東地方に接近する見込みだということです。関東地方と東北太平洋側の海上では2日は暴風に警戒し、伊豆諸島と関東地方では2日にかけて、うねりを伴った高波に警戒するよう呼びかけています。
台風9号は、1日午後4時には、八丈島の東北東約180キロにあって、1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルとなっています。
台風は、引き続き、伊豆諸島の東を北上し、2日は暴風域を伴って、朝にかけて房総半島の沖合を北上する見込みだということです。その後、日本の東を東北東へ進むでしょう。台風は、2日未明から明け方にかけて、関東地方に最も接近する見込みとしています。
■風の予想
伊豆諸島と関東地方の海上では2日にかけて、東北太平洋側の海上では2日は、非常に強い風の吹く所があるでしょう。
・1日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
関東地方 23メートル(35メートル)
伊豆諸島 23メートル(35メートル)
・2日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
東北地方 20メートル(30メートル)
関東地方 25メートル(35メートル)
伊豆諸島 20メートル(30メートル)
■波の予想
伊豆諸島では1日は、関東地方では2日にかけて、うねりを伴い大しけとなる所があるでしょう。東北太平洋側では2日にかけてしける所がある見込みだということです。
・1日に予想される波の高さ
東北地方 5メートル うねりを伴う
関東地方 6メートル うねりを伴う
伊豆諸島 6メートル うねりを伴う
・2日に予想される波の高さ
東北地方 5メートル うねりを伴う
関東地方 6メートル うねりを伴う
伊豆諸島 5メートル うねりを伴う