
油井亀美也さん
長野県川上村出身の宇宙飛行士・油井亀美也さんが日本時間の8月2日午後、半年間滞在するISS・国際宇宙ステーションに到着しました。
油井さんは日本時間の昨夜、米国のケネディ宇宙センターで宇宙船「クルードラゴン」に4人のクルーの一員として乗り込みました。
2日午前0時43分、ロケットは無事、打ち上げられました。
油井さんの交信:
「日本の皆さん、10年ぶりに帰って来た国際宇宙ステーションで任務を果たして一等星のように輝いて、日本の素晴らしい所を世界中の人に知ってもらいたいと思います」
出身地の川上村では約100人が打ち上げの様子を見守りました。
見守った人は:
「無事に飛べて本当に良かったです。川上村から宇宙に飛び立つ人がいて素晴らしい」
宇宙船は日本時間の2日午後3時27分に国際宇宙ステーションにドッキングし、午後5時過ぎには油井さんも乗り移って、先に滞在中の大西卓哉さんと抱き合い、ハイタッチをして再会を喜び合いました。
油井さんの宇宙での滞在は10年ぶり2度目で、半年間の滞在中に実験棟「きぼう」で二酸化炭素除去装置の実験など様々なミッションに臨む予定です。