
2025年2月に紹介した猫の「プレジ」
NBSのニュース番組でペットを紹介する看板コーナー「わが家のあいどる」が7月9日で放送5000回を迎えました。初回の放送は2000年の10月、まもなく25年になります。「NBSみんなの信州」のYouTubeチャンネルの「わが家のあいどる」のカテゴリーの中で1位となった猫のその後を取材しました。新しい家族を迎え、気ままな毎日に変化が起きていました。
■再生回数1位の猫に新たな家族が

「プレジ」
「岡谷市の小沢さんのあいどる、体も態度も大きい、プレジデントです」
2025年2月に紹介した猫の「プレジ」。長野県岡谷市の小沢さんのあいどるで、大きな体格とふてぶてしい態度が視聴者の心をつかみました。
「NBSみんなの信州」のYouTubeチャンネルで、これまでの再生回数は36万回。「わが家のあいどる」の中で堂々の1位です。

メス猫の「ちぃ」(推定10カ月)
6月下旬、再び小沢さんの家を訪ねてみると、新しい家族がいました。
メス猫の「ちぃ」(推定10カ月)。
まだ1歳になっていない子猫です。
■「誰おまえ?」が数日後には変化

「ちぃ」(左)と「プレジ」(撮影:小沢さん)
出会ったのは前回の撮影(2025年1月)のすぐ後でした。
小沢薫さん:
「近所に小さい野良猫がいるって娘から言われて、他の野良猫集団もいるんですけど、攻撃を受けているような、一匹狼的な猫だった」
体中、傷だらけだった子猫。急きょ家に迎えました。
「プレジ」は―。
小沢薫さん:
「もともとシャーするような猫ではないんですけど、『誰おまえ?』みたいな雰囲気」

撮影:小沢さん
当初は興味がなさそうな「プレジ」でしたが、数日後には―。
小沢薫さん:
「毛づくろいしようとして、ちぃに『やめろ』って」
「ちぃ」にかまれながらも近寄ってなでようとする「プレジ」。
それからおよそ半年がたち、2匹寄り添う姿が家族を癒やしています。
小沢さん:
「最近やっと2匹で絡み合って毛づくろいする姿が見られるようになって。『プレジの愛が伝わったんだね』って。(ちぃに)かまれてるのに一生懸命なでようとしてくれて、(プレジは)やっぱり神様なんじゃないか」