YouTube X Instagram

緊張、笑顔 親子が思い出を刻み…最後の入学式ファッションショー 「ながの東急ライフ」3月閉店

飯綱町の若林さん親子

一方、こちらは飯綱町の若林さん親子。勇成ちゃん(6)と母親の奈苗さん(40)がモデルを務めます。

母親・若林奈苗さん(40):
「上の子の時もファッションショー参加させていただいて、すごく宝物になった出来事だったので、今回も参加」

ショーへの参加は兄の大翔さん(8)の時に続いて2回目です。2年前のショーでは、親子で堂々とモデルを務めました。

兄の大翔さん(当時):
「(頑張った人ー?)(大翔さん手を上げる)」

左:勇成ちゃん(6) 右:大翔さん(8)

緊張している勇成ちゃんに兄・大翔さんがアドバイス。

勇成ちゃんの兄・大翔さん:
「深呼吸すればいい」

勇成ちゃん:
「やだやだ、いけないよ、深呼吸しても」

母親・若林奈苗さん:
「東急ライフさん選んで、良かったなと思います。なかなかこういう機会って得られないもの。最後だしね、よりいい思い出が、深い思い出ができるのかなと思います」

子どもたちが次々と登場

いよいよショー本番。

まず一人でモデルを務める子どもたちが次々と登場。

宮下晴灯ちゃん

控室では―。

晴灯ちゃん(6):
「(あと少しで順番来るけど?)はずかしい」

母親・宮下さつきさん:
「大丈夫だよね、練習通りやればね」

晴灯ちゃんは襟もとにリボンのついたグレーの上着と紺のワンピースのセットアップで登場。手でハートを作ってポーズもばっちり。堂々とランウェイを歩きました。

晴灯ちゃん:
「全然はずかしくなかった」

母親・宮下さつきさん:
「安心したような感じで、ニコニコしてたから良かったな」

若林勇成ちゃん

一方、飯綱町の若林さん親子はー。

母親・若林奈苗さん:
「どうですか?今の気持ちは」

勇成ちゃん:
「してるよ」

母親・若林奈苗さん:
「ドキドキしてるの」

いよいよ勇成ちゃんの出番。

緊張していましたが本番は笑顔。

母・奈苗さんと一緒にポーズ

母親・若林奈苗さん:
「ゆうちゃーん」

母・奈苗さんと一緒にばっちりポーズを決めました。

勇成ちゃん(6):
「たのしかった」

勇成ちゃんの兄・大翔さん(8):
「ふざけないでやってたからよかった。かっこよかった」

父親・雄太さん(40):
「緊張している感じなくて、上手に歩けたと思います」

2回のショーで二人の子の成長を確認してきた母・奈苗さんはー。

母親・若林奈苗さん:
「やっぱりすごくいい思い出にもなるし、かっこいい姿も、ここでしか見られない姿もあるので、本当は続いていったらいいなと思いますけど、すごく寂しいです」

ながの東急ライフ

多くの親子の思い出となってきたファッションショー。テナント店は別の場所に移転する予定で、ショーの継続も模索するということです。

スィーツ・パーティー・マーケット(店舗運営)・佐分幸二社長:
「毎年毎年、お子さまと親御さんたち、ご親族の方たちを中心に本当にうれしそうな表情を見られるというのは、主催している私どもにとっても喜ばしいと思う。きょうもみんな堂々と多くのお客さまの前で笑顔がはじけていたので、そんな学校生活を送っていただけたら」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ