
“ほぼ無人”のゲレンデを滑走ー
こちらは飯山市から訪れた2人組。
飯山から(準備中):
「(よく来られるんですか?)2回目。空いてるっていうので来ました。穴場かな」
“ほぼ無人”のゲレンデを滑走ー。
飯山から:
「思った以上に空いていて(笑)、最高です。誰も滑っていない斜面が、朝イチに来たんじゃないですけど、まだ残っていて、新雪も滑れるのはいい」
■知名度向上やリピーター獲得を

「Theきじまスノーパーク」
「100人限定」でも、人件費や維持費をまかなうだけの収入は確保できる見込み。
知名度の向上やリピーターの獲得につなげたい考えです。
Theきじまスノーパーク・本部正孝社長:
「ゲレンデを独り占め、貸し切りゲレンデのような形で滑れる。後ろを見なくても大丈夫なゲレンデを目指してつくります」
スキー離れやコロナ禍で厳しい時期が続いた県内のスキー場。インバウンドだけでなくこうした「アイデア」や「差別化」が巻き返しのカギとなっています。