YouTube X Instagram

憧れの「パリコレ」へ 理容師歴70年の母(90)を見習い挑戦 キャリア40年のヘアスタイリスト「長野でも夢をつかめる」

三水芳信さん(ヘアサロン「APRIRE」)

特集は世界最高峰のファッションショーに参加する信州人です。長野市でヘアサロンを経営する男性が、9月、「パリコレ」にヘアスタイリストとして参加します。意気込みと練習の様子を取材しました。

■パリコレへ「ワクワク、ドキドキ」

ヘアサロン「APRIRE」(長野市)

長野市稲里のヘアサロン「APRIRE(アプリーレ)」。代表は理容師・美容師歴合わせて約40年の三水芳信さんです。

9月、三水さんは「憧れの地」へ向かいます。

三水芳信さん

客:
「いよいよ、いつから行くんですか?」

アプリーレ・三水芳信さん:
「20日から行くんですよ」

客:
「どうなんですかね、オリンピック終わって」

三水芳信さん:
「すごい盛り上がってると思います」

三水さんは9月23日に開幕するファッションの祭典「パリ・コレクション」にヘアスタイリストとして参加します。県内では2人目ということです。

三水芳信さん:
「ワクワク、ドキドキ、早く行きたい、それしかないですね。誰もが登れる山じゃない、最高の舞台だと思います」

■理容師としてスタート 

幼少期の三水さん

三水さんは長野県小川村出身。両親は理容店を営んでいました。

アプリーレ・三水芳信さん:
「おやじ、おふくろがお客さんと他愛もないことでいろいろ話しながら、いい雰囲気の中で髪の毛が仕上がって、最後、必ず笑顔で帰ってくれるのを見た時に『あー、いい仕事してるんだな』『僕もやりたいな』と、床屋さんをやろうと」

理容師として働いていた頃の三水さん

高校卒業後、理美容の専門学校で学び松本で理容師として働き出した三水さん。

23歳のころ、セミナーで見た「ある映像」に衝撃を受けます。

三水芳信さん

アプリーレ・三水芳信さん:
「(髪を)一つにグーっとまとめて、ピタッとしてあって、ゴムで止めてあったけど、(ヘアスタイリストが)出てきてハサミでスパンと切った。ストンと落ちた時にレイヤースタイルになってササっていじったら、めっちゃ格好良くて。自分にないものを持ってて、すごいなと思ったのがきっかけ」

三水さんが見たのは「パリコレ」で活躍するヘアスタイリストの映像でした。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ