
資料 槍ヶ岳
21日、北アルプスの槍ヶ岳で滑落した登山者は、静岡県の70歳男性と判明しました。
21日午後2時過ぎ、「北鎌尾根で登山者が滑落するのを見た」と、近くにいた登山者から警察に通報がありました。
県警ヘリが北鎌尾根独標付近(標高2850メートル)の岩場で倒れている男性を発見、午後4時前に救助して松本市内の病院に搬送しましたが、死亡が確認されました。
その後、身元は静岡県焼津市の70歳男性と判明しました。単独で入山していたということです。
北鎌尾根は急峻な岩場が続く熟達者向きの「バリエーションルート」として知られ、たびたび滑落による死亡事故が起きています。