YouTube X Instagram

「甲子園で再会を」支援きっかけに被災地の野球部と交流 いまもグラウンドは使用制限…石川・七尾高校と長野・上田高校が試合

夕食はカレー

試合の後は、お待ちかねの夕食。再び食堂に集まりました。

メニューは上田高校野球班の保護者会が作ったカレー。

「いただきます」

七尾高校の部員:
「めちゃくちゃおいしいですけど辛いです、中辛で」

上田高校の班員:
「めちゃくちゃおいしいです。何口目でもうまい」

楽しく談笑

昼よりも会話の量が増えているようでした。

七尾高校の部員:
「ご飯がおいしいのもありますけど、みんな話が進んで、いい関係築けているかなと思う」

記念撮影

記念撮影ー

親睦を深めて初日を終えました。(七尾の部員は上田高校の合宿所に宿泊)

七尾高校4‐7上田高校

2日目の交流試合は、七尾も健闘しましたが、こちらも上田が勝ちました。

親睦を深めた生徒たち

試合後ー。

すっかり打ち解けた様子の部員たち

上田高校の班員:
「1回目もうテストで赤点とったから、あと2個しか(猶予)ない」

両チームで記念撮影

七尾高校野球部 主将・渡邊晴仁さん:
最初は空気が重くてお互い気まずかったが、だんだん気さくに話しかけてくれて、自分たちから話したりみたいなのも増えてきました」

上田高校野球班 主将・依田大和さん:
「みんなが明るいチームだったので、自分たちもそれにつられてすごく雰囲気の良い交流ができたと思っています」

交流試合

もうすぐ「球児たちの夏」。

七尾高校野球部は引き続きグラウンドの使用が制限されますが、両校とも、「憧れの舞台」での再会を期して練習に励みます。

甲子園での再会を誓って握手

七尾高校野球部 主将・渡邊晴仁さん:
「お互いに勝ち進んで、できれば甲子園とかで再会できたらな」

上田高校野球班 主将・依田大和さん:
「自分たちも勝ち進んで、上の大会で会える機会があれば、もう最高かな」

「甲子園で会いましょう!」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ