YouTube X Instagram

長野県内6日朝にかけ大雪 中央道・長野道が通行止め JR特急も運休に 雪のピークは夕方~今夜

本州の南岸を進む低気圧の影響で、長野県内は広い範囲で5日から6日朝にかけ大雪となる見込みです。

南部の飯田市では午前9時すぎに降り出し、湿った重い雪でみるみる真っ白になりました。県内の雪のピークは5日夕方から夜にかけてとみられます。

6日午前6時までの24時間予想降雪量は、いずれも多い所で、南部で30センチ、北部中部で25センチ。平地でも大雪になる見込みです。

このため、県内の高速道路は中央道の須玉IC~中津川IC間、長野道の岡谷JCT~安曇野ICが午前10時35分から通行止めとなっています。

JRは長野と名古屋を結ぶ「中央西線」が午後から終日運休し、「特急しなの」は
松本~名古屋間が部分運休となります。松本と新宿を結ぶ「中央東線」の「特急あずさ」も夕方から運休します。

6日明け方にかけて大雪や路面の凍結による交通障害に警戒し、湿った重い雪による
電線や架線、樹木などへの着雪にも十分注意してください。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ