YouTube X Instagram

「爆速&節約」レシピ紹介 価格安定のキノコに注目 物価高、野菜高値…ぶなしめじ生産会社が食卓を応援

キノコの上にとろけるタイプのチーズをのせる

油を引いたフライパンにこれを投入し、火を通します。

ミスズライフ・田川美幸さん:
「キノコの上にとろけるタイプのチーズをのせます。お布団をかぶせるように」

「しめじとチーズのパリパリ」

チーズがこんがり焼けたら裏返して、さらに2分。

ミスズライフ・田川美幸さん:
「これで完成です。小麦粉をつける手間とか、袋でやってしまいますので時短で簡単です」

「しめじとチーズのパリパリ」

10分かからずに完成しました。

お味はー。

(記者リポート)
「パリパリ!大人にはおつまみ、子どもにはおやつとして楽しめるような料理になっています」

■「ぶなしめじのてりやき風」

片栗粉を和えたキノコを炒める

2品目は「ぶなしめじのてりやき風」です。

こちらも袋でシャカシャカ。入れたのは片栗粉大さじ1です。

油を引いたフライパンへ―。

ミスズライフ・田川美幸さん:
「ぶなしめじをプリっと食べていただきたいので、味付けはここでは行いません。ここで味付けしてしまうとキノコから水分が出てしまってプリっとした食感が失われる」

「ぶなしめじのてりやき風」

火が通ったらいったん、皿へ。

砂糖、みりん、しょうゆ、それぞれ大さじ1を熱し、てりやきのたれを作ります。

ミスズライフ・田川美幸さん:
「とろみがついてきたら戻します。フライパンの中で和えてください」

「ぶなしめじのてりやき風」

こちらも10分ほど完成しました。

ミスズライフ・田川美幸さん:
「お好みでゴマふりかけていただいて、ぶなしめじのてりやき風、完成です」

(記者リポート)
「ぷりぷりジューシー。照り焼きの甘辛い味付けもあっていて、ご飯が欲しくなります」

■「乗せてチンするだけ!簡単ヘルシー蒸し野菜」

「乗せてチンするだけ!簡単ヘルシー蒸し野菜」の材料

ミスズライフ・田川美幸さん:
「3品目は、乗せてチンするだけ!簡単ヘルシー蒸し野菜」

用意するのはぶなしめじ45グラム、もやし1袋、豚バラ肉適量、そして冷蔵庫にある残り物の野菜です。

レンジでチンするだけの簡単メニュー

ミスズライフ・田川美幸さん:
「まず、モヤシ。こちらも物価高の味方ですね、こちらのほうを大きめの耐熱のお皿にドサっと入れます。あとは冷蔵庫にあるちょっと余ったお野菜を入れます。今回は小松菜ですけど、冷凍のブロッコリー、ホウレンソウでも結構です。これに塩コショウします。豚のばら肉、レンジでチンするので重ならないように入れます。その上からぶなしめじをドカっと乗せます」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ