YouTube X Instagram

活気戻る「篠ノ井駅前」新規出店続く その背景は? 地元歓迎 スイーツ店やセルフ写真館

篠ノ井駅前に新規出店続く(長野市)

特集は活気が出始めた駅前です。焼き菓子にソフトクリーム、セルフ写真館と、最近、長野市の「篠ノ井駅前」に新たな店が相次いでオープンしています。背景を取材しました。

■空気感が気に入って出店

「maniere(マニエール)」のプリン

プリンに、焼きたてのフィナンシェ。

洋菓子が並ぶこちらの店は9月18日、篠ノ井駅の近くにオープンした「maniere(マニエール)」です。

マニエール・依田雅子さん

「こちらのカラメルソース、プリンにお好みでおかけください」

オーナーは東御市生まれで長野市育ちの依田雅子さん(33)。

大学卒業後、東京のレストランや神奈川の洋菓子店で修業して、独立しました。

マニエール・依田雅子さん:
「甘いもの、やっぱり好きだなとずっと思っていて、作るのが楽しかったんですよね」

マニエ・プリン(1個500円)

一番人気はプリン。

卵やグラニュー糖、生クリームなどを混ぜたプリンの液を瓶に入れ、オーブンで蒸します。

冷蔵庫で一日寝かせたら完成です。

マニエ・フィナンシェ(1個280円)

焼き菓子はフィナンシェやパウンドケーキなど。

材料は飯山産のブランド卵にフランス産の小麦粉とこだわっています。

フィナンシェが完成―。

マニエ・フィナンシェ

マニエール・依田雅子さん:
「めちゃくめちゃ、アツアツですけど」

焼きたてを特別にー

(記者リポート)
「おいしい。外はサクサクで、中はもちもちでピスタチオの香りもしてとてもおいしいです」

接客する依田さん

長野市川中島から:
「(オープンして)すごくうれしいです。プリンとか、ケーキとか、クッキーとか好きなので」

篠ノ井駅近くにオープンした洋菓子店「maniere(マニエール)」

上田市から:
「妻や子どもも大好きなので、おいしそうなプリンだったから。篠ノ井はこの辺だと千曲市とか長野市、いろいろな所から買いに来やすい所だと思うので、とても良い場所ではないかと思います」

篠ノ井駅近くの商店街

長野市で自分の店を持とうと思った依田さん。育ったのは中心部に近い栗田地区です。

なぜ、篠ノ井にしたのでしょうか。

マニエール・依田雅子さん:
「物件探しで立ち寄った時に、のんびり、ゆったりした街だなと思って、空気感が気に入ったので。こじんまりした街だけど、新しいこともやったりして面白い街だなとは、その時思いました」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ