YouTube X Instagram

“ホタルの里”全校児童14人 山あいの小学校閉校前「最後の夏」イベント 忘れられない1年に

学校見学ツアー

児童:
「出発、信更ー!」

「学校見学ツアー」も始まりました。

参加者は児童が考えたクイズを解きながら、校内を回ります。

ツアーガイドは児童たちです。

卒業生の宮尾さん

児童:
「ここは図書室です、本を借りる所です。読み聞かせをしてくれます。中にも入れるので入ってください」

卒業生・宮尾春香さん:
「もっと広いと思っていたんですけど今、来るとそうでもない」

懐かしそうに図書館を眺める宮尾春香さん(35)。

統合する前の信田小の卒業生です。今年度で閉校と聞いてツアーに参加しました。

卒業生の宮尾さん

卒業生・宮尾春香さん:
「この木琴、使った覚えある。音楽好きだったので、音楽室すごく懐かしいなと思って、よく校歌の練習とかしていたなって。懐かしさと新しい発見もありで、すごく新鮮な気持ちになりました。なくなっちゃうの寂しいですけど」

案内をした児童たち

案内をした児童は―。

4年生・庭山翠惺さん:
「案内するの楽しかった。自分もうれしい気持ちになった」

「ツアー」も好評のうちに終了しました。

■メインイベント「ホタル鑑賞会」

田んぼ脇でホタルが舞う

やがて日が沈み夜7時を過ぎると―。

来場者:
「わーすごい。わー、そっちにいっぱいいた」

小学校から歩いて10分ほどの田んぼ脇で、メインイベント「ホタル鑑賞会」が始まりました。

ホタル鑑賞会

この日、舞ったホタルは600匹ほど。時代は移り変わってもこの光景は昔と同じ。多くの人を和ませてくれました。

子ども:
「かわいい、ホタルさん」
「おしりのところから、いっぱい光っているからきれい」

参加者:
「幻想的で、ふわふわって感じがすごくきれいで、日頃の疲れが癒やされました」

6年生 小林栗守さん

大役を果たした小学校の児童も見に来ていました。

6年生・小林栗守さん:
「優しい光でゆっくり飛ぶのが、いいなって思った」

■「忘れられない一日」

全校児童14人のダンス

信更小で過ごす最後の夏。

大盛況に終わったイベントに、優しいホタルの光も加わり、児童にとって忘れられない一日になったようです。

6年生・小林栗守くん:
「大勢の人に、みんながステージに立っているところを見てもらえるのは、いい体験。みんな地域の人と仲がいいと思いました。みんな楽しそうだし、その人たちに感謝したいと思います」


  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ