YouTube X Instagram

あの人気者「ハッチ」のやしゃご カンガルーの赤ちゃん誕生 つぶらな瞳で元気に駆け回る

長野県・須坂市動物園の新たなアイドルです。アカカンガルーの赤ちゃんが生まれ袋から顔を出し始めました。この赤ちゃん、実は、あの人気者ハッチの「やしゃご」なんです。

2022年に60周年を迎えた須坂市動物園。

(アナウンサー)
「なんと今週、アカカンガルーの赤ちゃんが誕生したという情報が!新たなアイドルの仲間入りです」

こちらは9月28日に飼育員が撮影した映像です。母親の「いと」の袋からひょっこり顔を出しました。

つぶらな瞳にあどけない表情です。まだ、なかなか顔を出さないという赤ちゃん。

私も待ってみると…

(アナウンサー)
「あっ、しっぽが出てきました。足なのでしょうか…少し赤ちゃんの姿が見えました」

しかし、なかなか顔を出してはくれません。

子ども:
「赤ちゃん、見せて~」

2時間半待ちましたが、残念ながら見せてくれたのは、しっぽと足のみでした。

さて、この赤ちゃん、実はあの人気者の「やしゃご」です。

それは…

「シュッシュ!」

ムキムキの筋肉でサンドバッグを蹴る姿を見せる一方…

おじさんのようなユーモラスな仕草もみせ、全国的にも有名になった「ハッチ」です。

2009年に惜しまれつつ死にましたが、その血筋は須坂市動物園で受け継がれています。

こちらは家系図。ハッチの子ども「キララ」。孫の「イッチ」。ひ孫の「いと」。そして、やしゃごが今回の赤ちゃんです。

訪れた人:
「ハッチは大きくて力強いイメージ。元気に暴れ回ってもらいたい」
「皆さんに温かく見守ってもらえるようになってほしい」

飼育員・森山絵梨さん:
「お母さんも赤ちゃん共に元気に成長しています。人懐っこくてハッチの血を受け継いで、皆さんの人気者になれるような存在になれば」

性別はまだ不明で、今後、名前なども決めるということです。赤ちゃんは夕方に顔を出すことが多いということです。
  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ