

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
ホーム > 土曜はこれダネッ! > 過去の放送 > 2020年10月31日(土)の放送内容
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
特集コーナー
御食事処 穂の香
【住所】安曇野市豊科光2052-1
【電話】0263-73-5626
【時間】ランチ11:30~15:00(LO 14:30)
ディナー17:30~22:00(LO 21:30)
【休み】水曜
農かふぇ白馬そだち
【住所】白馬村神城23603
【電話】0261-75-3202
【時間】11:30~14:00
【休み】水曜
かまど炊きご飯御厨
【住所】軽井沢町発地2127
【電話】0267-41-6741
【時間】7:15~16:00(LO 15:00)
【休み】水曜※5月~10月までは無休
ご飯屋 山形村本店
【住所】山形村360
【電話】0263-31-3218
【時間】ランチ11:30~14:30(土日月は15:00まで)
ディナー17:00~21:00(日曜は20:30まで)
※LOは30分前
ふるさと生中継
今週は長野市松代町の松代城跡で開催中の
「長野デザインウィークin松代」の話題をお伝えしました。
注目は松代城跡の太鼓門に映し出されるプロジェクションマッピング。
川中島の合戦をイメージした勇壮な映像から、命の輝きを表現した幻想的な映像まで
非日常的な空間をたっぷり楽しむことができます。
さらに城壁も鮮やかにライトアップ。ワークショップやグルメブースの出店もあります。
長野デザインウィークin松代は来月3日(火・祝)まで開催。
点灯時間は18:00~21:00。寒いので暖かい格好でお出かけください。
はっちゃんの信州お初ツアー
初めての「ローメン」を味わいました
【萬里】
住:伊那市坂下3308
℡:0265-72-3347
※ローメン 700円
初めての「おしぼりうどん」を味わいました
【かいぜ】
住:坂城町中之条2366-3
℡:0268-81-3595
※手打ちうどん 800円
5月にリモートでそば打ちを教わった山口さんと再会!
山口さんのお店で「本物の戸隠そば」を初体験!
【山口屋】
住:長野市戸隠中社3423
℡:026-254-2351
※ざるそば 860円