今年は多い!!ホタルのピーク♪
先日の土曜日から、
県内有数の蛍の名所、辰野町の「ほたる童謡公園」で、
ほたる祭りが始まりました!
早速、見に行かれた方もいらっしゃるでしょうか。
私は、今年、川沿いに住んでいる友人の家の裏でみせてもらいました☆
携帯電話の光を少し照らして振ると、その光に反応してピカピカ光ってくれ、
ホタルは光で、言葉をかわしているんだなぁと、
ちょっとホタルの仲間に認めてもらったような気分を味わいましたよ

さて、ほたる祭りの実行委員会に問い合わせると、
今年は「ホタルの幼虫の確認数が多い」そうなんですよ!
その理由が、「春先の雨」
なのだそうです!

イラストにしてみました

(※クリックすると画面が大きくなります?)
土の固さによって、地上に出てこられるホタルの数が変わるということです!
なるほど~。とっても繊細な昆虫なのですね



日曜日の夜は、8時から9時までの1時間に6200匹近くの蛍が確認できたそうです!
これは、去年のピーク時の、3倍!!!
その場にいるだけで、ホタルが体に止まって、ピカピカしてくれるそうですよ

辰野町のホタルのピークは、今週前半の見込みで、
今月いっぱいは楽しめそうです。
今週は、木曜の夜は雨ですが、それ以外は概ね晴れかくもりで、
たくさんのホタルに出会えそうです...
