晩秋⇔真冬
今年は、県内のあちこちから、桜の返り咲きの情報をいただきます。
やっぱり、エルニーニョの影響でしょうか、あたたかい日が続き、
「信州人」としては、なにか物足りない冬ではあります...(笑)
きのう日中は、各地で10月中旬並みの気温に

長野市街地でも、おととい、桜が返り咲いているのを見つけました。
春の桜と比べて小さめで可愛く、
ポップコーンの出来かけたような花だな~と感じました



ただ、空をみると、うろこ雲。
天気が下り坂のサインです。
と思っていたら、
早速けさは...
雪景色!!
長野市街地から望める里山も、綺麗に雪化粧していました。
急いでスタッドレスタイヤを変える人も多いようですが、
なかなか寒さも長続きせず、
また来週は、晴れる日が多く、気温も「平年並みか高め」の予想です。
寒い!(よし!冬が来たな!気合っ!)
と思ったら、またまた緩んでぽかぽか陽気のくりかえし...
みなさん、体調管理に気を付けて、
元気にクリスマス、年末と迎えてくださいね



年の瀬を意識する季節になりましたが、
私はそろそろ、いつもあわててやる大掃除をはじめようかと思います。
心も整理して、潔い心で新年を迎えたいものです...


