白馬のスキー場 続々オープン!!
けさ6時すぎ、起きると、長野市街地から見える里山が真っ白!!





気象台は、きょう未明に長野市で「初雪」を観測したと発表しました

平年(11月21日)より14日遅く、昨年よりも24日遅い観測でした



「今年は暖冬っていうから、ほー。雪降らんね。」
そんなことばを耳にしていたところでした。
今週に入ってようやく雪が積もり始め、
地震により、大きな揺れに見舞われた白馬村のスキー場では、
続々とオープンしています

!!



☆八方尾根スキー場と
☆五竜スキー場!
☆Hakuba47スキー場も、今週末限定で、ほぼ全面オープンだそうです 



スキー場周辺では、大きな被害を受けておらず、風評被害をとても心配しています。
きのう、白馬五竜スキー場の方とお電話をしていましたら、
「お客さまに心配の声が多いので、
安心してすべっていただくよう、安全管理などは例年以上に気を使って準備をしているんですよ」
と話してくださいました。
「ようやく雪が積もってきたので、
あすの朝、積雪や安全確認などを経て、オープンできるかどうかを判断します」
ということでしたので、
無事、きょうオープンにこぎつけたときき、思わず私も「やったーー!!」と嬉しくなりました



余震も落ち着いていますし、どうぞみなさん、
白馬の素晴らしいパウダースノーを楽しんでくださいね!!
スキー場が賑わうことは、
白馬の復興にとって非常に重要です。
みなさん、是非、白馬の「極上のバウダースノー 
をエンジョイしにいらしてください!


震度6弱の地震から2週間目の週末を迎えます。