全国ランキング!
けさは冷え込みました。
全国で冷え込んだランキングベスト10を見てみると...


1位 長野県 野辺山 0.2℃
2位 長野県 菅平 0.6℃
3位 長野県 開田高原0.7℃
4位 長野県 奈川 1.2℃ ...
7位 長野県 原村 3.4℃
8位 長野県 軽井沢 3.7℃
長野県 立科 3.7℃
10位 長野県 大町 3.9℃
といった具合に、
なんど長野県内の地点が「8地点」もランクインしていました!

うーーやっぱり、長野は、寒い!!
(妙に嬉しく、誇らしく思ったり... 笑)
高冷地では霜が降りましたが、けさ長野市街地の平地でも
「露」が結び、キラキラ輝いていましたよ。
すでに秋を通り越し、冬の足音さえ聞こえるこの頃です。
今週は、各地区で秋祭りも行われていたようで、
花火もしばしばあがっているのを見かけました。
(あ、このブログを書いている今も、まさに花火の音が聞こえてきました!!)
「秋祭り」のお知らせポスターの上に、
ザクロの実がいい具合に重そうに垂れ下がっていて、
なんともいい雰囲気だったのでパシャリ



信州はお祭りが地区ごとに受け継がれていて、
本当にたくさんのお祭りがあり、面白いです。
地区も運動会が盛んにおこなわれていて、
人の絆も深まる、いい季節だなあと感じるきょうこの頃です
