パッションフルーツの花が咲きました!
ぎゃーーっつ!!
なんじゃ、この花~!!
今朝、思わず声をあげて驚いてしまったこの花。パッションフルーツ
です。。
5月に苗を植えた飯山のパッションフルーツ。
(5月11日のブログ参考→http://www.nbs-tv.co.jp/announcer/ootani/2012/05/11/)
花は、7月中旬頃に咲く予想でしたが、なんと今朝、開花していました!!!
このところ、晴れの日が続いていたため、
なかなか雨が降らないと、庭の植物が心配で心配で。
毎朝、毎晩、水をあげていたためでしょうか。
...こんなに早く、開花してくれました!!
横からみると...
めしべとおしべが、こんなに飛び出ています!
花の辞典によると、「まるで時計の針のよう」ということで、
「くだものトケイソウ」という和名がついているとか。
魅惑的な南国の花が、雪国ながので育ち、実をつけられるのか...
パッションフルーツなだけに、私の深い情熱にかかっていますね...。