72個のチョコを…
先日、松本にある県内唯一の一輪車演技のチーム「ポリクローム」の練習をみにいきました★
今月26日に、代々木競技場で行われる演技部門の全国大会を控えているのです!
衣装でスカートをはくため、練習でスカートをはき、
いかにきれいに見せるか練習します。



難しい技がたくさん!!がんばれ~~!!
大会では、
芸術面...表現力・音楽理解度・演技構成・独創性




「一輪車の演技大会」なんてなかなか想像できないと思いますが、
フィギュアスケートの大会ととても似ています。
私が現役で選手だった頃と比べ、全国大会のレベルはびっくりするほど上がっています!
そんななか、ポリクロームのみんなは、厳しい予選を見事通過し、
全国大会の切符を手にしました★
週6日、一日長いときは12時間くらい練習していることもあるんですよ!!
フィギュアスケートの大会ととても似ています。
私が現役で選手だった頃と比べ、全国大会のレベルはびっくりするほど上がっています!
そんななか、ポリクロームのみんなは、厳しい予選を見事通過し、
全国大会の切符を手にしました★
週6日、一日長いときは12時間くらい練習していることもあるんですよ!!

さて、練習の合間、ちょこっとチョコをつまんでもらおうと渡したら...
...なんと72個のチョコを、10人たらずでペロッと食べちゃいました!!




そうそう、かなり体力使うもんね。
中学~大学生のチーム。
演技は大人でも、
演技は大人でも、
こんな一面が可愛くって、思わず笑っちゃいました。





*:。・゜:*:゜・。:*:。・゜:*:゜・。:*:。・゜:*:゜・:*:。・゜:*:゜・。:*:*:。・゜:*
さて、今週の「土曜はこれダネッ!」は、恒例になりました、
『視聴者おすすめ』シリーズ♪
みなさま、いつも情報をお寄せいただきありがとうございます!
今回は、パン屋さんを特集します!
取材にいくと、珍しいパンや、店内に工夫を凝らしたパン屋さんなど、
素敵なパン屋さんばかりでした
例えば、あるカチカチでヒエヒエのパンがあるという情報をききつけお邪魔したパン屋さん。
この店で、その「ウワサのパン」を買うと、多くの人がこんな格好をしていたようです。
(笑)これ、不思議な光景ですよね!
何をしているかは、番組をご覧になってのお楽しみ★
是非ご覧ください★