畑にカニ?



戸隠のこれダネッ畑から\(^_^)/

今、続々と元気な野菜たちができています!
この愛情かけて育てた野菜が、今回素敵な日本料理に大変身て登場します!!

標高1100メートルほどの戸隠も、
まだまだ暑い。


まだまだ暑いですが、秋は確実に近づいているよう。
もう赤トンボが沢山とんでいました。はしゃいでいると
『大谷ちゃん、あたま!!』



トンボ??じゃなくて、なぜかカニ!!
この理由、これだねをみていただければわかるかも...。
『あたまにのっている』といえば、もうひとつご紹介したいものがあります☆
これダネッ畑をするにあたって毎回農業の指導をしてくださったのが、
岩崎さんと山本さん。
岩崎さんのあたまにのっているのは... 


(後ろに映っているのが山本さんです、小さくてごめんなさい・)

プロペラ!∑( ̄口 ̄)(●●えもん!?)
しかも岩崎さん手作りです!
スイッチをいれるとプロペラがぶ~んと回り、非常にcool・
岩崎さんいわく『あたまがす~っとする』そうです。


収穫祭を迎えたこれダネッ畑★是非最終回をご覧ください★

『大地の恵み、ありがとう~☆』