YouTube X Instagram

大谷アナ ブログ(“かなえ”よう!みんなの夢)

プロフィールを見る

☆「バラ薔薇事件!」☆

今年、見頃が遅れていたicon:flower_redバラicon:flower_redが、ようやく咲きそろう季節になってきましたね。
中野市や坂城町などでも、バラ祭りが開催されていますが、みなさんは行きましたか?

 

                    バラ
                    薔薇
これは、私の家の前に咲いている薔薇たちです。
バラに雨があたると、花びらがしっとりと潤い、香り立ち、美しさが増すような気がしますね。

 

さて、先日「部屋に飾っていたバラが元気がなくなってちゃった~」 という話をしていたところ、
「バラってゴージャスだけど、花びらが何枚あるんだろうねー」
という話題になり...

                     ばら

               薔薇を●ラ○ラに...。(勇気がなくて流石に言えません)icon:sweat
                

大中小、こーーんなに多くの花びらが!!icon:face_shout

icon:body_no1咲き終わりの花は、私はたいていポプリにします。
      ↓
♪簡単ポプリの作り方♪

icon:blue_1
くっつかないようお皿にラップを巻いて、その上に花びらを並べ、
icon:blue_2レンジで2分ほど(500~600w)チン!で出来上がり♪
icon:blue_3香りがなくなりやすいので、製油をたらしてカゴなどにいれると綺麗です☆

 

さて、生花はいつかは咲き終わってしまうもの。icon:face_sad
icon:body_peace長く薔薇の美しさ、華やかさをインテリアとして楽しみたい!
という方にオススメしたいのが、こちら!


                    

ばらの花束


  ソープフラワーです!

プリザーブドフラワーとはまた違い、実はこれ、
その名のとおり「石鹸(ソープ)」でできているんですよ!
...ということは、「香りがなくなってきたな」と思ったら、石鹸としても使える!
(すばらしいエコ!)なのです。
しかも、プリザーブドは少しお値段が張りますが、ソープフラワーはリーズナブル!(経済的!)
 
                    

薔薇の花束2


松本市の生花店「ナカツタヤ」さんで、
このソープフラワーをお店独自にアレンジした商品がこちら。
最近プレゼントなどにとっても人気だそうです。
私は鏡の前に飾って、2倍の華やかさを楽しんでいます!icon:face_shy


icon:body_no1icon:sparkling来週末6月20日の、『父の日』の贈り物にもピッタリicon:sparkling
気になる方は、ナカツタヤ さんにお問い合わせしてみてくださいね。
icon:telephone 0263-37-5800)