夢のどんぶり、できました☆

秋のバラが綺麗に咲いています。(電線入っちゃってすみません。)
秋も大分深まって、長野市街の植木なども色づいてきました。
食欲の秋!
新米のおいしい季節! ということで、
ガッツリと食べられるどんぶり特集を「土曜はこれダネッ!」で行いました。
視聴者の皆さんに好きなどんぶりをアンケートしたところ、こんな結果に!
1位;ソースカツ丼
2位;海鮮丼
3位;カツ丼
4位;天丼
5位;中華丼
みなさんの好きなどんぶりは入っていましたか?
私の好きな親子丼はランクインせず。。。
1位と3位...タマゴで閉じるカツ丼と、ソースカツ丼で票が
わかれたところが面白いと思いませんか?
やはり、信州のご当地どんぶりとして知られている「ソースカツ丼」が1位なのは、納得ですね。
このアンケートと同時に、こんなアンケートをとりました。
「あなたの、夢のどんぶりはなんですか?」
すると、憧れの海の幸と、信州の山の幸両方のったどんぶりが食べたい!という声が多数!
そこで......『夢は見るものではなく、かなえるもの!』 というモットーのもと、
みなさんの夢、実現させちゃいました!!

信州の夢がたっぷり 「山と海のドリーム丼」
一日20食限定!! 椀物・漬物付きが付いて、なんと 980円!!

お吸い物には大きななめこと、新そばがき!!
海の幸...信州サーモン・マグロ・イカ・カンパチ・エビなどなど盛りだくさん!
「海鮮丼がおいしい!」と視聴者から推薦のあった須坂の海鮮蔵「魚魚魚」さんに、
無理お願いして、つくっていただきました!!ありがとうございます!
10月末までの限定メニューなので、是非みなさん、「魚魚魚」さんに足をお運びください!
須坂東インターからすぐです。
また、視聴者オリジナルレシピとして、
大学生の長井真璃子さんが「なんちゃってカツ丼」を教えてくれました!
油揚げと豚の細切れを使って、見た目も味もカツ丼そっくりに!
なのに、安くて超ヘルシー。
もやしでボリュームアップすれば秋のおなかも満たされます

幼稚園の先生を目指している真璃子ちゃん。
新潟からひとり、長野に来て勉強中の19歳☆
今は実習でとっても忙しいそうですが、ちゃんと自炊しているのだそう。
とっても穏やかで、かわいらしくて、でもしっかりとしている真璃子ちゃんに惚れちゃいました!
真璃子ちゃんの「なんちゃんってカツ丼」も、是非お試しくださいね♪