YouTube X Instagram
番組ロゴ

2023年8月26日(土)放送

慢性腎臓病

JA長野厚生連
佐久総合病院
腎臓内科
池添 正哉さん

聞き手
吉岡 麗アナウンサー

1.血液をろ過して尿を作る大事な臓器

2.ろ過機能の障害が3ケ月以上続くとCKD

3.多くの国民がかかるようになった病気

4.腎臓は「沈黙の臓器」とも言われる

5.末期になるまで自覚症状がない場合もある

6.生活習慣病と関連した患者が増えている

7.早期発見には尿検査が重要

8.たんぱく尿が出たら、詳しい検査で診断をくだす

9.患者に応じた対策でリスクを一つでも減らす

10.早期治療が透析に至るリスクを遠ざける

11.透析療法と腎臓移植の2つの方法がある

12.病院などに定期的に通う血液透析が主流

13. 透析患者は30年以上増え続けている

14.透析治療は安全に行えるようになったが、日常生活に負担が増す

15.生体腎移植手術が増えている

16.腎機能の状態を知るための取り組み

17.透析患者にならないためには、早期発見、早期治療が大切

番組からのお知らせ

一覧へ戻る