
「豚キムチおやき」
もう一つおすすめが。それは先日の「びんずる市」で販売した「豚キムチおやき」です。同じ年の子どもがいる縁で市内のおやき店「南屋製菓店」とコラボが実現しました。
白菜のキムチ、豚ひき肉、春雨が入っています。
南屋製菓店・田中正恵さん:
「本格的な辛さのキムチと、素材がとてもおいしいので、合うなと思ってて前からお話ししてたので、今回できてよかったなと」
「豚キムチ」のおやきを購入した客:
「お!豚キムチって思いましたね(笑)。豚キムチでおやきっていう驚きがあったんですけど、出会いですね、これも」
「今、この暑い時に辛いのいいかなと思って買いました。おいしそうです。キムチ大好きなので」
今後は南屋製菓店での販売を検討しています。

ウリキムチ
本場の味が楽しめるユンさんの店「ウリキムチ」。店の名前の「ウリ」は韓国語で「私たち」を意味します。
ユンさんはキムチを買うだけでなく、おしゃべりしたり、ゆっくり寛げたりできる店を目指しています。
ユン・セヨンさん:
「店に来てくれるお客さんと話しているとこの場所にしてよかったなと思う。2年くらいになってるので(お客さんは)どんどん増えているところなので、これからもがんばってやっていこうと思っている」