YouTube X Instagram

ワークマンで「暑さ対策グッズ」売れ行き好調 企業からまとまった発注 背景に…6月から企業に対し「熱中症対策の強化」 

ワークマンの商品

早くも厳しい暑さとなる中、「暑さ対策グッズ」の売れ行きが好調です。作業服大手の「ワークマン」では「冷感」「UVカット」「断熱性能」などの商品を揃えています。

ワークマンの商品

(記者リポート)
「5月に入り暑さが増す中、こちらの店舗では暑さ対策グッズの売り上げが伸びているということです」

作業服大手の「ワークマン」。長野市のこちらの店では「暑さ対策」関連の商品を50点以上取り揃えています。

ワークマンの商品

ワークマン新潟・長野地区スーパーバイザー・大野拓海さん:
「男女兼用だと、冷感性のついたTシャツとか5月になってからかなり売れています」

こちらがその「冷感ウェア」。通常の衣類と比べ表面温度がマイナス10℃ほどになる特別な素材を使っています。

ワークマンの商品

女性からは冷感素材のフェイスカバーマスクやアームカバーも人気です。

こちらは新商品の「Xシェルターシリーズ」。チタンを融合させた特殊な糸を使い「断熱」性能や通気性に優れています。

ワークマンの商品

(記者リポート)
「上下ともに断熱素材で作られた衣服です。これだけの日差しを浴びても、中で熱があまり上がらないようになっています」

店では5月に入ってから暑さ対策グッズの売り上げが伸び始め、「長野エリア」では2024年同時期に比べ10%以上伸びている店もあるということです。

客:
「この天気になってくると今までのやつだと暑いもので。軽くて通気性がいいと感じる」

客(農家):
「冷たいね、ヒヤッとするから感触がいいというか、いい感じですね。昨今は熱中症とか危険も多いもので、なるべくリスクを減らすようにと思って」

ワークマンのHPより

すでに売り切れの商品も。

ネットなどでも話題となった高いUVカット性能で、顔から手の先まで覆えるUVサンシェードパーカーはほとんどの店で売り切れとなっているということです。

ワークマン新潟・長野地区スーパーバイザー・大野拓海さん:
「特にフードが付いている顔まで覆えるようなフーディーは全店完売してしまっているような状況」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ