YouTube X Instagram

ワークマンで「暑さ対策グッズ」売れ行き好調 企業からまとまった発注 背景に…6月から企業に対し「熱中症対策の強化」 

ワークマンの商品

お馴染みとなった「ファン・ウェア」。外部から空気を取り込んで、ウェアの内部に循環させて熱を逃がすものですが、ファン性能の向上に伴い、売り上げも伸びています。

ワークマン新潟・長野地区スーパーバイザー・大野拓海さん:
「特に今年は6月から熱中症対策が企業に対して義務化されていますので」

厚生労働省は2025年6月から各企業に熱中症対策の強化を求められます。ファン・ウェアを屋外での作業が多い企業からまとまった発注が入っているということです。

ワークマンの商品

きょうの県内も各地で真夏日にー。

店では「グッズ」をうまく使いながら熱中症予防をしてほしいと呼びかけています。

なお、グッズは人気で売り切れている可能性もあるため、問い合わせてほしいとしています。

ワークマン新潟・長野地区スーパーバイザー・大野拓海さん:
「かなり夏涼しく過ごしていただけるような商品があるので、皆さま熱中症に気を付けて、快適に遊んだり、現場で働いていただければと思います」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ