
長野市の城山公園
15日も晴れて暑くなりました。長野県安曇野市穂高は7月並みの28℃まで上がり、長野や松本など11地点で「夏日」となりました。まだ、体が暑さに慣れていないため熱中症に注意が必要です。
(記者リポート)
「午後2時過ぎの城山公園です。手元の温度計をみると28℃台になっています。夏のような暑さです」
長野市の最高気温は26.8℃。安曇野市穂高では28℃まで上がるなど、北部や中部は6月上旬~7月上旬並みの暑さに。県内11地点が25℃以上の「夏日」でした。
公園に来た人:
「思っていた以上に暑い。帽子を持ってくるのを忘れた。日傘とか持ってくればよかった」
子どもたちは水遊びに大はしゃぎ。水が出る遊具の周りで汗だくになって遊んでいました。
子ども:
「たのしい、あつ~い」
一方、大人たちが注意するのは「熱中症」です。
保護者:
「暑かったので半袖で。麦茶いっぱい飲ませてるけど、なかなか飲んでくれなくて」
こまめに水を飲ませたり、帽子をかぶせたりしながら見守っていました。
松本市も27.3℃まで上がりました。観光客が行きかう中町通りにも、強い日差しが照り付けました。
赤ちゃん連れの家族は…
名古屋から:
「ちょっと暑いです。(長袖で)服装ミスりました。扇風機を使って熱中症にならないように(生後9カ月の娘に)気を使います」
ソフトクリームを食べながら木陰で休むグループも…。
千葉から:
「一番おいしいです」
「この暑さは久々なんじゃないですか、半袖・短パンは今年初です」
週末は天気が崩れそうですが蒸し暑くなりそうです。
まだ、体が暑さに慣れていないため熱中症に注意が必要です。