YouTube X Instagram

白砂山で女性の遺体発見 2日前から行方不明の埼玉の40代女性か 埼玉県警に通報→群馬県警が捜索→長野県警にも情報提供 県防災ヘリが捜索

飯山警察署

5月8日正午前、長野県栄村の白砂山(しらすなやま)の近くで、行方不明者の捜索にあたっていた県の防災ヘリが、女性の遺体を発見しました。特徴などから、群馬県警が捜索していた埼玉県の女性とみられています。

遺体が見つかったのは、長野県と群馬県の県境にある白砂山の近くです。

県警によりますと、5月8日正午前、群馬県警の情報をもとに行方不明者の捜索にあたっていた県の防災ヘリが、標高約1900mの地点で、女性を発見。収容しましたが、その後、死亡が確認されました。

女性は40から50歳くらいで、登山靴を履いていたということです。

群馬県警によりますと、今月6日、「知人女性が『長野方面の山に行く』と出かけたまま戻らない」と、埼玉県に住む男性から埼玉県警に110番通報がありました。

女性は埼玉県の40代で、群馬県内で登山届が出されていたことから、群馬県警が捜索していたところ、中之条町で女性の車が見つかり、付近の山を捜索していました。

その後、長野県側へ立ち入ったことが見込まれたため、8日に長野県警に情報を提供していました。

女性は単独で登山していたとみられています。

身体的な特徴などから、遺体は群馬県警が捜索していた女性とみて身元の確認を進めています。



  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ