
事故現場
長野県飯田市の天竜川の堤防道路から車が転落、水門に衝突し男性4人が死亡した事故で、同乗していた3人の死因は多発外傷、外傷性出血性ショック、出血性ショックだったことがわかりました。
飯田市松尾清水で、24日午後0時半過ぎ、天竜川の堤防道路から乗用車が転落し水門に衝突しました。
この事故で乗っていた19歳と20歳の男性4人が病院に搬送されましたが、全員の死亡が確認されました。4人は現場近くにある県飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生でした。
警察は26日、同乗していた3人の死因について明らかにしました。助手席の男性(19)は多発性外傷、後部座席左の男性(20)は外傷性出血性ショック、後部座席右の男性(19)は出血性ショックだったということです。
運転していた男性(20)の死因については、今後、解剖して特定するということです。
道路は直線で見通しがよく、警察はかなりのスピードで走行していた可能性があるとみています。また、現場の状況からハンドル操作を誤ったとみて、事故の詳しい状況を調べています。