チームの仲間を増やして、試合に出場できる中学生12人以上を目指します。
中学2年生:
「地域移行することで他の学校でも呼びかけられるし、いっぱい人が増えて、楽しくラグビーができると思います」
「人が多くて、大会に出られるようになったりするのが目標」
あいにくの雨でこの日の体験会の参加者は1人でしたが、ボールを使った遊びやタックルなどに挑戦し、競技の魅力を感じたようでした。
体験会に参加・中学3年生(安曇野市):
「ラグビーって楽しいスポーツで、みんなも力強いし、入ってみたいっていう気持ちが強いですね。(きょう)みんなとやる中での楽しさとかそういうのが決め手になりましたね」
中学3年生:
「みんなが興味を持ってもらって、チームで戦う楽しさを知ってもらいたいです」
中学2年生:
「情熱的な感じのチームになればいいな」
シャルマン・ラグビー・アカデミー・輪湖泰輔代表:
「中学生のラグビー環境を充実させたいということで、門戸が広がったじゃないですけど、中信地域にもラグビークラブがあるんだと周知してもらえるという点では、よかったなと」
チームは4月20日にも体験会を開催する予定です。
中学からラグビー始めてもらうチャンス!部活動の地域移行 仲間を増やして「大会に出るのが目標」
