YouTube X Instagram

桜の開花が目前 今は一軒のみ…「花見小屋」の準備進む 60年以上市民に親しまれる 社長「手ぶらでぶらっと来て」

花見小屋(長野市)

長野市の桜の名所・城山公園。日本気象協会の最新の予報では、来週8日の開花となっています。

(記者リポート)
「こちらのソメイヨシノ、まだまだつぼみですが、今か今かと開花するときを待っているように見えます」

日本気象協会の最新の予報では、来週4月8日の開花となっています。

長野市から:
「早く咲いてほしい。楽しみですね、今まで寒かったので」

埼玉から:
「花見したいですね、早く。いいですよね、桜が一番花の中で」

開花が目前に迫り準備に追われているのが「花見小屋」です。

鶴亀・斎藤幸代社長:
「気温が上がればもうすぐにも咲きますということで、桜も準備万端な感じがします」

花見小屋は4月でも冷える長野市の春に暖かい小屋の中から桜を楽しんでもらおうと設置されたのが始まりで、60年以上市民に親しまれてきました。

コロナの影響などで今は1軒のみですが、今年も6日から営業を始める予定です。

鶴亀・斎藤幸代社長:
「手ぶらでぶらっと安心して来てもらえるというところが花見茶屋の魅力でもあり、根付いた文化でもあるので、それを絶やさないように頑張りたい。桜を眺めながら酒とおいしい料理で、話にも花を咲かせてもらえたら」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ