YouTube X Instagram

“世界最小の赤ちゃん”小学校に入学 体重258g、身長22cmで誕生 竜佑ちゃん(6)「体育館で遊びたい。給食が楽しみ」 両親「考えられない成長」「勉強もスポーツも友達と遊ぶのも一生懸命に」

■2歳ごろから言葉を話す

2歳(2020年)

1歳10カ月で歩けるようになり2歳ごろからは言葉を話し始めました。

竜佑ちゃん:
「ママ、ママ」

*2歳 身長65cm 体重5.6kg

3歳になると自己主張も。

竜佑ちゃん:
「いやだ、いやだ」

*3歳 身長74cm 体重6.9kg

■4歳で活発に外遊び

ジェスチャーで5歳(2023年)

4歳のころは活発に外遊び。

父・康平さん:
「前だったら怖がってやらなかったようなことも、自分から率先してやるようになってきたので」

*4歳 身長82.6cm 体重8.5kg

5歳で自己紹介もできるようになりました。

竜佑ちゃん(2023年):
「りゅうすけです」

父・康平さん(2023年):
「何歳ですか?」

竜佑ちゃん:
「(ジェスチャーで5歳)」

身長89.1センチ、体重は10キロを超えました。

*5歳 身長89.1cm 体重10kg

■6歳で会話にも成長

佐久総合病院 言語聴覚士・荻原大輔さんと発声や発語の練習(2024年)

発声や発語の練習も頑張りました。言語聴覚士の下で2歳の頃から言葉の練習を始めはっきり話せるように「構音訓練」に取り組んでいます。

6歳になるとその成果があらわれ、会話にも成長がー

竜佑ちゃん:
「(大きくなったら、何になりたい?)警察です、警察でーす!(なんで警察になりたいの?)だって逮捕する、パキューンって」

*6歳 身長94.2cm 体重11.7kg

■思い出が詰まった保育園を巣立つ

絵を掲げて将来の夢を発表(2025年3月25日)

2025年3月25日。

この日は、4年間通っていた保育園の卒園式。

竜佑ちゃん:
「大きくなったら警察官になりたいです」

みんなの前で大きな声で将来の夢を発表しました。

家族が見守る中、堂々と入場する竜佑ちゃん。2歳から過ごした思い出の詰まった保育園を巣立ちました。

式が追わると、楽しそうに追いかけっこ。たくさん友だちもできました。

竜佑ちゃん:
「(卒園式はどうでした?)楽しかった。(卒園式でどんなことを頑張りましたか?)『大きくなったら警察官になりたいです』って言えた。(頑張って言った?)うん」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ