■個室のホテルでスマホで確認可能

「預けたい」と思える雰囲気づくり
設備は自分も愛犬家で、旅行の際、ペットホテルをよく利用しているという青山さんの目線が生かされています。
ペットイン昼神 パウハウス・青山穂乃香店長:
「(私が)温かいアットホームな雰囲気のところを自然と選択していることが多かった。飼い主から見ても『預けたい』と思える雰囲気づくりをしたかった」

個室には小型カメラを設置
大きさの異なる20の「個室」が置かれていて、それぞれ小型のカメラが設置されています。
飼い主が離れたところでもスマートフォンの映像で様子を確認できます。
スタッフは夜間、不在となりますが、「石苔亭いしだ」の夜勤スタッフがカメラ映像を確認するなどして対応します。

「PET INN HIRUGAMI Paw House」(3月9日)
ペットイン昼神 パウハウス・青山穂乃香店長:
「これからハナモモの時期も昼神温泉きますので、お客さまがより一層、ワンチャン連れで来ていただけたらうれしい。写真スポットは充実していると思いますので、一緒に思い出をつくってもらえたら」
パウハウスは公式ラインや公式HPから予約が可能で一時預かりも受け付けています。
年々高まる「ペットツーリズム」の需要。県内の観光地もその需要を取り込もうとしています。