YouTube X Instagram

ピンチ…全員で参加できるのか 世界大会出場の中学1年から高校2年までの「チアリーディングチーム」 アメリカへの渡航費が円安影響で高騰…募金など多くの支援で渡米にめど「目標は入賞、恩返しの演技を」

スタリオンズフラッシュ(中学1年生~高校2年生)の演技

イベントには、支援してくれた人や企業の関係者を招待。演技で感謝を伝えました。

スタリオンズフラッシュ・仁科美花さん(高2):
「応援してくださる方とお会いすることができて、より実感がわいて、もっと17人で頑張っていきたいなと思いました」

スタリオンズフラッシュ・田中杏樹さん(高2):
「まず絶対1位をとりたいです。しっかり恩返しのできる演技をしたいと思います」

前長野市長・加藤久雄さん

ステージに登場したのは前長野市長の加藤久雄さん。支援者の一人でこの日は久しぶりの「元気玉」でエールを送りました。

前長野市長・加藤久雄さん:
「(元気玉)ドカン、ドカン」

1月18日、長野市芸術館

アメリカ・フロリダで開かれる世界大会には70カ国・1000チーム以上が出場する見込みです。

目標はー

スタリオンズフラッシュ・山崎鈴花キャプテン(高1):
「まずは入賞することを目標に、結果だけではなく自分たちがいい演技だったと振り返れるような演技になればいいかなと思う」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ