
ベトナム出身の女性が作る「フォー」
特集は夫婦で営むベトナム料理店です。人気メニューはベトナム出身の妻が作る「フォー」です。多くの人にベトナムを知ってもらう切っ掛けにもなればと長野市の駅前に出店しました。
■夫婦二人三脚で奮闘

ベトナム料理MOCPHO 長野駅前店
多くの人が行き交う長野駅前に、オレンジと白のひときわ目立つ店があります。
「いらっしゃいませー」
出来上がったのはベトナムの麺料理「フォー」です。
こちらは2024年4月にオープンした「MOCPHO(モックフォー)長野駅前店」。

ベトナムの麺料理「フォー」
客:
「すごくおいしいです。さっぱりしてヘルシーな感じで」
「気にはなっていてきょう、ちょっと入ってみようかなと思って。とても本格的でおいしいと思います」

ベトナム料理MOCPHO・チン・ティホンニュンさん
営むのはベトナム出身のチン・ティホンニュンさん(34)と、夫の伊藤悠さん(36)。
ベトナム料理MOCPHO・チン・ティホンニュンさん(34):
「皆さんに本場のベトナム料理を食べてもらって、ありがたいですね」

ベトナム料理MOCPHO・伊藤悠さん
ベトナム料理MOCPHO・伊藤悠さん(36):
「『おいしかったよ』という言葉をいただけて、すごく苦労して作っているので、本当に報われて、すごくハッピーになりますね」
実はここが2軒目の出店。夫婦二人三脚で奮闘中です。
■真面目で結果にも人一倍こだわる

資料 ベトナム
ニュンさんはベトナムの首都、ハノイの出身。日本人の勤勉さや街並みのきれいさなどに憧れがあったニュンさん。
ベトナム料理MOCPHO・チン・ティホンニュンさん:
「ベトナム人は日本が好きですから、私は日本も1回は行きたいと思って決めました」

左:伊藤悠さん 右:チン・ティホンニュンさん
大学卒業後の2013年、技能実習生として来日し上田市の食品工場へ。夫の伊藤さんは当時の上司です。
ベトナム料理MOCPHO・チン・ティホンニュンさん:
「実習生はみんな外国人だから言葉とか、わからない。(伊藤さんは)怒らないで優しく一つずつ教えてもらって、それは愛情になりました」
真面目で、結果にも人一倍こだわるニュンさんに伊藤さんも引かれ、2016年に結婚しました。
ベトナム料理MOCPHO・伊藤悠さん:
「2人とも多分、真面目な性格、自分で言うのもなんですけど仕事、一生懸命やってるところにお互いほれた」