YouTube X Instagram

『2024年問題』の今 規制開始1カ月 トラック運転手に密着 対応は…休息は拘束時間にらみ厳密に、地道な料金交渉で雇用維持へ 社長は「輸送力低下の兆し」に危機感 

物流の2024年問題のその後

特集は物流の2024年問題のその後です。トラック運転手の時間外労働の新たな規制が4月、スタートしました。

時間外労働の規制

主な規制は「時間外労働は年960時間まで」「1日の拘束時間は原則13時間以内(最大15時間)」といった内容です。運転手の長時間労働を防ぐのが目的ですが、同時に輸送力の低下や担い手不足などの影響も懸念されてきました。これが2024年問題です。

規制が始まって1カ月。運送会社の運転手に密着し、2024年問題の今を取材しました。

■行けるところまで行きたいが…

運送会社まるひろ(長野県小諸市)

長野県小諸市の運送会社「まるひろ」。

食品から精密機械まで、さまざまな荷物を全国に運んでいます。

運転手は28人です。

午後3時過ぎ、長野県小諸市の本社を出発

その一人、大池佑弥さん(37)が10トントラックに乗り込みました。

午後3時過ぎ、本社を出発。

東御市で荷物を積み翌日、茨城県の食品工場に届ける業務です。

長野県東御市で荷物を積み込む

大手運輸会社の倉庫で食品の加工品を積み込んで、上信越道へ。

運転手・大池佑弥さん:
「(目的地はどちらに?)茨城県の取手市ですね」

茨城県取手市までは約230キロ

食品工場がある取手市までは約230キロ。さほど長距離ではありませんが、既に午前中から働いているため途中、9時間ほどの休息を取ることになっていました。初日の高速道の運転時間は2時間ほどです。

運転手・大池佑弥さん:
「気持ち的にはありますね、正直。行ける所までは行きたいというのはありますね」

改善基準告知(2024年4月~)

4月からの「改善基準告示」で1日の拘束時間は「原則13時間以内」、休息時間は「9時間以上」と決められており、これらを守らなければなりません。

■もう稼げなくなるかと…

運転手になって約20年 大池佑弥さん

大池さんは小諸市出身で、運転手になって約20年。全国を飛び回る仕事を気に入っていて、やりがいも感じています。

運転手・大池佑弥さん:
「これぞ働く車という形でもある。いろんな県に行けるというのもあるし、いろんな県のことを知れるというのが一番面白い」

長時間労働を防ぐ、今回の規制についてはー。

運転手・大池佑弥さん:
「もう稼げなくなるかなと最初に聞いた時は思いましたね。(時間外労働の)上限が決まっちゃうので。うちは社長がちゃんと働きかけてくれているので、(給料は)変わらないようにという形に」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ